本日、中井サーキットに行ってきました。
祝!NSR-4初走行!でしたが、明け勤務+かぜっぴきでの走行です・・・。テンションむちゃくちゃLow
その反面、我が家の怪獣2匹は待ちに待ったポケバイ走行!テンションHI!
しかし走行中にそんなHIテンションを一気にLowにしてしまう出来事が・・・!
なんと、クラッチに付いているスポロケのシャフト部分からねじ切れてしまった! やはりチャイナ製・・・実はこれが初めてではないのです、しめて計3個目・・・ 今日のは一つは新品。
こればかりは、さすがに切れました(^^;
いまいちとは聞いていて、納得の上で購入したのですがここまでとは・・・。
直すのに¥3700程度。当日走れなかった走行費の残り、合計すると馬鹿にならん金額に。やっぱりライフか大治郎にすればよかったかな。
そんな中、父上はNSR-4でコースイン。ここでいきなり問題発生!!前後足回りがトランポリン! ぽよ~んぽよ~んと跳ねまくり。
バンクするとアンダーカウルガリガリー!・・・。
スポロケも全然×! それでも、リアサススプリングをめいいっぱいに硬めにしてなんとか走行できました。
帰りにカムイ八王子へ直行! リップスのリアサスと後期フォークをゲット! これで解決かな!?
次回の走行会が楽しみだ~!

スポンサーサイト