次男が参戦する関東トライアル選手権の第2戦、もてぎ大会に行ってきました!
次男は土曜日から前日入りで行っていたので、仕事だったワタクシは日曜日早朝にスカイウェイブ通勤SPを軽快に?走らせて向かいました!
朝からしっかりと雨でして…。
メーター標示の温度計は3度。激サム!程ではないですが、寒く感じるには十分すぎる雨!鼻歌もスクリーンに当たる雨音でかき消される始末。
そんな中、オープン前のもてぎの北ゲートまで来ました。

タイムスケジュール的には既にブリーフィングあたりですね。遠くからゴチョゴチョ言っているのが聞こえます。
ゲートが開きピットへ行くと、SWM様のテントと並ぶようにワタクシの愛しいハイエースを発見!

発電機にコンプレッサー、工具等々アリガタヤ~で御座います。
雨の中でも、安心してスタート前の準備をしてました!
社長さんからもプレゼントでオリジナルTRグローブを頂きました!ありがとうございます!
さすがモテギ!ですね。
スタートはタイム順でのスタートですが、ステージが立派!
モテギギャルもいらっしゃいます!
恥ずかしい…(^_^;)と言いながらも、両手を挙げる余裕はこの子が成長して出来たキャラだと改めて思うわけです…。

次男スタート!
センションは11。それを2ラップします。
会場は北ショートコースの裏山。
1週4キロ程の様です。最近登山に行けてないので、丁度いい運動になります。
さすがに受験で1ヶ月以上練習をしてないとボロボロになると思い、自宅練習でスタンディングだけでもやっといて良かった様です。
それでも、足がチョコチョコでるな~…。
雨の影響で固まった赤土がまたツルツルになって、2セクで痛恨のコケ…。5点。
これは痛い…。
思うように走れない自分を不満に思いながらも、攻略してアタックしてました!
2ラップ目では早歩き、小走りなワタクシを横目にスイ~っと走り抜ける次男。
乗せてって…。

ゴールまで残り1時間以上、かなり早くゴールの受付をしてレース修了!
まわりからもう!?と聞かれたが、この後から強めに降ってくる雨でかなり難しいコンディションに成っていたことを思うと正解だったのかな。
せっかくなのでゆっくり昼食をとり、社長やもてぎの方と談話する事も出来たので良かったです。
レースが終わったようで、それではと片付けていると、表彰式が始まり次男の名前が呼ばれてる。
なんとJクラス優勝で表彰しました!
モウケですね。解る方には解る事なのであえてここには書きません…(^_^;)
全体では49人参戦中の12位。4ポイント獲得。
シリーズ戦をするなかでこれは重要です!

次男は優勝はイマイチ…。
12位は悔しい…。
もっと乗りたい!
そんなレース感想でした。
さてさて、ワタクシが乗ってきたスカイウェイブもハイエースに積み込むと…。

盛り沢山な積載になりました!
RTLがスリムでよかったです…(^_^;)
そんなこんなで、次のレースに向けて反省会をしながら帰路に向かいましたとさ。。。

次は県大会で山梨です。
次はヤッタル!だそうです。。。
スポンサーサイト